珠玉の名作を観よう~RooTs~
『進学塾アペックス』からのご挨拶
こんにちは。
大阪市西区の堀江と生野区の北巽にある『進学塾アペックス』です。
当塾は、幼児・小学生・中学生・高校生・大学受験生を対象とした塾です。
このブログでは、大阪市西区の堀江と生野区の北巽にある『進学塾アペックス』が、どのような塾かをご紹介いたします。
さて、本日は「珠玉の名作を観よう~RooTs~」についてのお話です。
珠玉の名作を観よう~RooTs~
作家アレックス・ヘイリーが自らの家系<ルーツ>を綴った長編小説のTVドラマ化作品。アフリカから奴隷としてアメリカに連れてこられた黒人少年クンタ・キンテの半生を描く本作は77年全米で放映されるや、熱い感動を呼び社会現象を巻き起こした。クインシー・ジョーンズのメロディが胸をうつ、人間ドラマの最高峰! 是非、ご覧あれ!
Amazonレビュー
若きクンタ・キンテ(リバー・バートン)は、18世紀のアフリカでみずからの人生と先祖伝来の家を奪われ、アメリカで奴隷として売られるために非人間的な暮らしを余儀なくされる。アメリカ史上もっとも恥辱に満ちた時代に端を発し、20世紀の作家アレックス・ヘイリーへと至る家系は、この時から始まったのだ。本作は、故ヘイリーの名著『ルーツ』を原作とした全6 話のテレビ・ミニ・シリーズ。1977年の放送時には、幅広い層からの支持を得た。南北戦争前のアメリカ南部で暮らすクンタの子孫を数世代にわたって追い、解放奴隷のチキン・ジョージの物語で幕を下ろすという内容だ。ジョージの家族は根強い差別に苦しみ、闘うことに目覚めていく。クンタとジョージの人生に挟まれるかたちで、数多くの忘れがたい登場人物たちが登場。黒人もいれば白人もいる。また、ムチ打ちやレイプ、結婚相手や家族との別れなど、奴隷であることの精神的・肉体的苦悩も描かれる。これほど大勢のメインストリームのアメリカ人が見た番組は、本作の放送当時には前例がなかった。本作がアメリカを少しずつ啓発に導いていったことは、まぎれもない事実なのだ。現在の目で見ても、『ルーツ』は個々人の目を開かせる力を持っていると同時に、鮮烈で圧倒的なドラマによって見る者を釘づけにする。(Tom Keogh, Amazon.com)
懐かしいです!私もビデオが擦り切れる程何度も観て、青春期に多大な感銘を受けました。BY 塾長
次回に続く…
『進学塾アペックス』はどんな塾?
大阪市西区の堀江と生野区の北巽にある『進学塾アペックス』は、
・「あきらめない心」を大切に
・「わかる」にこだわる指導
・受験の先まで育てる本当の学力
・面倒見120%主義!
・豊富な合格実績
・1人ひとりに合ったコース選び
を、大切にしている塾です。
体験授業実施中
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
体験授業を実施しておりますので、ぜひ一度教室にお越しいただき、『進学塾アペックス』の魅力を体験してみてください。
——————————————————
北巽教室
06-6754-1122
〒544-0002大阪府大阪市生野区小路3丁目6−6
地下鉄北巽駅から徒歩7分
堀江教室
06-6533-1519
550-0013大阪府大阪市西区新町1丁目31−6
地下鉄西大橋駅から徒歩2分
料金や季節講習(夏期講習や冬期講習)などの詳細は、「電話」または「お問い合わせフォーム」からご連絡くださいませ。
——————————————————